コロナ禍で交流しづらい状況が続いていますが、多くのみなさまの『やっぱり交流したい!』という要望にお応えして、 “つどい場オンライン”を毎月開催することに決定しました♫♪ 普段の仕事やプラ[…]
2 年ぶりの開催となる 『兵庫社会福祉セミナー』 コロナ禍により、オンラインで開催することとなりました。 直接、集まって学びあえないのは残念ですが、遠方からも参加しやすいセミナーに! 各地からの参加を[…]
景品あり!!オンラインゲームで楽しもう!! 神戸ブロックのZOOMお月見会は、ほかのブロックの方ももちろん参加OK! さまざまな分野で活躍されている方と顔の見えるお付き合いをしませんか? 申込みURL[…]
申し込みは下記URLから行ってください。 https://forms.gle/22ALFdWTe1HC1Lmm9
内容:社会福祉士のみなさんの交流や情報交換 「帰ってきたプレミアムフライデー & ミニ勉強会」 講師:清水敦子氏(本会会員) 田辺晃一社会福祉士(脳性麻痺身体障害1種1級) 申込:不要。当[…]
近年、自然災害が繰り返されるとともに、新型コロナの影響により、他都市からの救援活動が困難となり、避難所での避難支援も感染対策が必要となるなど、災害支援のあり方が大きく変化してきています。 このため[…]
内容:社会福祉士のみなさんの交流や情報交換 申込:不要。当日直接お入りください。
★社会福祉士会ってどんな研修をしているの? ★いろいろ委員会があるけれど、委員会の活動内容や参加方法は…? などなど、疑問をお持ちの方も多いと思います。 それらにお応えするため、新会員向けのイベントを[…]
兵庫県社会福祉士会では、2017年度より「優秀実習先表彰制度」に取り組んでいます。 本取り組みは、兵庫県下の社会福祉士養成校よりその年度の相談援助実習先の中から「優秀実習先」をご推薦いただき表彰する[…]
今年度も、関西学院大学の馬場先生を講師に「スクールソーシャルワーク実践スタンダード」を活用した研修『スクールソーシャルワーク研修 ~4回シリーズ~』を実施いたします。 今年度はSSW初任者からベテラン[…]