研修情報

【集合】2025年度 社会福祉士実習指導者講習会【実習SV論 再受講】

社会福祉士養成課程の見直しにより、2021年度以降新カリキュラムに基づく実習教育が導入されています。旧カリキュラム実習指導者講習会を受講したが、新カリキュラムについてよくわからない方も多いと思います。旧カリキュラムの実習指導者講習会を修了された方を対象に、「実習スーパービジョン論」を再受講いただく機会を設けましたのでご活用ください。

受講対象者:社会福祉士実習指導者講習会修了者(どの会期の講習会修了でも構いません)
              事前に日本社会福祉士会「実習指導者アップデート講座」の受講を推奨します。

研修テキスト:『新版 社会福祉士実習指導者テキスト 2022年4月30日発行 中央法規出版』2800円(税別)(必須)

申込み方法:下記URLから研修管理システム「manaable」にアクセスし、「新規登録」の後、当研修にお申し込みください。
新規登録 – manaable

新規登録の方法は「manaable_新規登録・ログインマニュアル(下記)」をご確認ください。
新規登録・ログインマニュアル

 

※閲覧・印刷には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。

※自然災害等により研修開催を延期する場合があります。
その際は「兵庫県社会福祉士会HPまたは兵庫県社会福祉士会Facebook」に掲載しますの で、必要に応じてご確認ください。個別連絡はいたしませんので、予めご了承いただきますようお願い致します。

募集要項

①日程
①11月2日(日)② 11月26日(水)③12月17日(水)のいずれか
②会場
兵庫県福祉センター
③募集定員
各10名
④受講料
会員 2,200円、非会員4,400円
⑤締切日
9月30日(火)

※自然災害等により研修開催を延期する場合があります。
その際は「兵庫県社会福祉士会HPまたは兵庫県社会福祉士会Facebook」に掲載しますの で、必要に応じてご確認ください。個別連絡はいたしませんので、予めご了承いただきますようお願い致します。