家族や養介護施設従事者等による高齢者虐待件数が年々増加傾向にある状況を踏まえ、高齢者虐待の対応窓口である市町の担当職員や養介護施設従事者等の資質向上に資する研修を行うことにより、虐待の早期発見や予防推進を図るために開催します。
今年度は3期に分けて受付を行います。
「オンデマンドによる基本講義:A研修」と事業所種別に「演習:B研修(主に施設サービス事業所の職員)」「演習:C研修(主に在宅サービス事業所の職員)」を組み合わせて受講いただきます。
A研修は基本講義です。事業所種別専門研修のB研修またはC研修を受講する前に必ず受講してください。
B研修 8月中旬から受付開始予定。※集合研修:10/22(水)午後 、オンライン研修:12/11(木)午後開催
C研修 オンデマンド研修 6月中旬から受付開始予定。 ※視聴期間:8月中旬から12月を予定
申込フォーム:https://x.gd/9oicc
※自然災害等により研修開催を延期する場合があります。
その際は「兵庫県社会福祉士会HPまたは兵庫県社会福祉士会Facebook」に掲載しますの
で、必要に応じてご確認ください。個別連絡はいたしませんので、予めご了承いただきますようお願い致します。
※自然災害等により研修開催を延期する場合があります。
その際は「兵庫県社会福祉士会HPまたは兵庫県社会福祉士会Facebook」に掲載しますの
で、必要に応じてご確認ください。個別連絡はいたしませんので、予めご了承いただきますようお願い致します。