当日の資料は下記からDLしてください。パスワードについてはメールにて送付済ですので、ご確認ください。
当日の資料は下記からDLしてください。パスワードについてはメールにて送付済ですので、ご確認ください。
2021年度事業計画・予算、2020年度補正予算を掲載しました。
パブリックコメントを募集しています。詳しくはこちらからご確認ください。
昨日の兵庫県における緊急事態宣言の解除に伴い、3月4日(木)・30日(火)に姫路会場で開催予定の医療的ケア児等コーディネーター養成研修について、当初の予定通り、“開催”と最終決定しました。
2月19日(金)及び3月15日(月)開催予定の医療的ケア児等コーディネーター養成研修(神戸会場)につきまして、「中止」ということになりました。開催日直前のお知らせとなり、お申込みされた方にはご迷惑をおかけしておりますが、ご了承のほど、よろしくお願い致します。
なお、本研修にお申し込みいただいた方で受講料を既にお振込みいただいている方には全額返金いたしますので、既にお送りしております「受講料返金振込先口座指定書(Word)」に必要事項を記載いただき、本会事務局までメールまたはFAXにてお送りください。3月19日(金)までにお送りいただきますようお願い致します。
第1号議案「2021年度事業計画(案)について」、第2号議案「2021年度予算(案)について」報告事項1「2020年度補正予算について」及び議決権行使書を掲載しました。*会員専用ページを見るためにはIDとパスワードが必要です。
2020年度医療的ケア児等コーディネーター養成研修につきましては、開催の可否を現在調整中です。確定次第掲載いたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
2月16日(火)地域包括支援センター職員向け困難事例対応力向上研修につきましては、予定通り開催します。
「ぱあとなあ兵庫名簿登録者のみなさまへ」、「成年後見活動報告書の提出および記入についての注意事項」、「成年後見人等個別報告書1-1~1-3」、「受任案件一覧表」、「後見活動支援費の申請について」を掲載しました。
会員専用ページにログインするためには、IDとパスワードが必要です。
防災と福祉の連携による個別支援計画作成促進事業実行委員会(兵庫県・一般社団法人兵庫県社会福祉士会・人と防災未来センター)主催のシンポジウムです。
1月13日(水)及び1月22日(金)令和2年度医療的ケア児等コーディネーター養成研修につきましては、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協議の結果、開催の中止が決定されました。お申し込みいただいた皆様には別途電話にて連絡いたます。お申し込みくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
につきましては、予定通り開催します。
につきましては、開催の可否について現在調整中です。確定次第本会HPまたはFacebookにてお知らせ致しますので、今しばらくお待ちください。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協議の結果、下記研修の開催中止または延期(開催日等未定)を決定いたしましたので、お知らせいたします。お申し込みくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
1/13・2/19開催の神戸会場につきましては、定員超過につき受付終了しました。なお、1/22・3/4開催の姫路会場については、引き続き受付中です。
11月19日(木)加古川市民会館 会場につきましては、定員超過につき受付終了しました。
神戸市勤労会館での会場開催につきましては、定員超過につき受付終了しました。オンライン(ZOOM)は定員に余裕がありますので、引き続き受付中です。
WEBオリエンテーション 下記リンクからそれぞれ動画を見ることができます。
①開催概要 ②講義の進め方(一例) ③模擬講義 ④Q&A・合格体験談
10月29日(木)尼崎商工会議所 会場につきましては、定員超過につき受付終了しました。
10月5日(月)小野市うるおい交流館エクラ会場につきましては、定員超過につき受付終了しました。
アンケート回答期日を9月28日(月)まで延長しております。(ここをクリックしてWordをDLしてください)
9月29日(火)姫路・西はりま地場産業センター
上記の開催分につきましては、定員超過につき受付終了しました。
11月13日(金)03のじぎく会館 開催分につきましては、定員超過につき受付終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大のため、従前よりも定員を少なく設定しております。
10月16日(金)兵庫県民会館
上記の開催分につきましては、定員超過につき受付終了しました。
8月27日(木)兵庫県民会館
上記の開催分につきましては、定員超過につき受付終了しました。
9月15日(火)02のじぎく会館
1月19日(火)05兵庫県学校厚生会館
上記の開催分につきましては、定員超過につき受付終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大のため、従前よりも定員を少なく設定しております。
9月3日(木)01A 兵庫県立のじぎく会館
9月10日(木)02A 姫路西はりま地場産業センター(じばさんびる)
9月17日(木)05C 兵庫県立但馬長寿の郷
10月14日(水)06B 兵庫県民会館
11月18日(水)07B 姫路西はりま地場産業センター(じばさんびる)
12月2日(水)08C 姫路西はりま地場産業センター(じばさんびる)
12月15日(火)09C 兵庫県民会館
上記の開催分につきましては、定員超過につき受付終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大のため、従前よりも定員を少なく設定しております。
8月24日(月)01A 兵庫県立のじぎく会館大ホール
9月2日(水)02A 兵庫県立姫路労働会館多目的ホール
10月1日(木)04B 兵庫県立のじぎく会館大ホール
10月28日(水)05A 明石市立勤労福祉会館多目的ホールの開催分につきましては、定員超過につき受付終了しました。
※今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度よりも規模を縮小して開催します。ご了承の程、よろしくお願い致します。
基礎研修1事前課題案内及び設題を掲載しました。基礎研修2オンライン研修受講時の注意事項及び7月25日開催案内を掲載しました。
2019年度事業報告、2019年度決算及び貸借対照表、財産目録、2019年度監査報告をそれぞれ掲載しました。
6月27日の総会では、総会定足数849名に対し、委任状964名・議決権行使24名及び出席28名、合計1,016名となり、総会は成立しました。2019年度事業報告及び決算報告、役員改選についてご審議いただき、いずれも承認いただきましたので、ご報告させていただきます。
日本社会福祉士会新型コロナウイルス感染予防に関連する情報からご確認ください。
第1号議案「2019年度事業報告(案)について」、第2号議案「2019年度決算(案)ならびに監査報告について」、第3号議案「役員改選について」、報告事項1「兵庫県社会福祉士会2020・5カ年発展計画2019年度の実績状況」及び議決権行使書を掲載しました。*会員専用ページを見るためにはIDとパスワードが必要です。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、研修やイベントの中止・延期の決定が随時なされています。詳細については、下記URLをクリックしご確認ください。