厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課から、標記の件について、要請がありました。
添付のデータをご確認いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
詳細は日本社会福祉士会のホームページをご覧ください。
※9/25(日)宝塚会場は定員に達したため、受付終了しました
新型コロナウイルス感染症拡大状況を踏まえ、本会の活動方針を定めましたので、お知らせいたします。
6月25日に開催した第26回総会にて定款・規則の改正が承認されました。
改正後の定款等を掲載しました。
7/27(水)開催の共通研修、8/23(火)開催の演習①、10/13(木)開催の演習②はそれぞれ定員に達したため受付終了しました。なお、9/15(木)開催の管理者向け研修は受付中です。
2021年度事業報告・会計報告・監査報告、改正後の定款、規則第1号~5号を掲載しました。
11/8開催のB研修【姫路会場】については、定員超過のため受付終了しました。
調査研究委員会では、実践研究発表会・実践報告会の発表者を募集します。今年度のテーマは「大人の自由研究」。
実践研究発表会・実践報告会 発表者募集要綱(2022)をお読みの上、実践研究発表会・実践報告会 申込書(2022)・実践研究発表会・実践報告会 発表要旨原稿(2022)・実践研究発表会・実践報告会 発表原稿申込自己チェックリストを添えて、10月30日までにお申込みください。
皆様のご応募をお待ちしております!
9/16開催のB研修【神戸会場】については、定員超過のため受付終了しました。
B研修・C研修については定員超過にため受付終了しました。
第1号議案定款の改正について、第2号議案規則の開催について、第3号議案2021年度事業報告について、第4号議案2021年度決算について、第5号議案役員改選について をそれぞれ掲載しました。
※会員ページにログインするためにはIDとパスワードが必要です。
基礎研修2・5/21開催案内、基礎研修3・5/28開催案内を掲載しました。
開催案内はこちらから ※申込み受付期間 令和4年7月16日(土)~
2022年度事業計画及び予算については、3月26日開催の予算総会にてそれぞれ承認されました。事業計画及び予算を会員ページに掲載しています。
※会員ページにログインするためにはIDとパスワードが必要です。
兵庫県社会福祉士会役員候補者名簿を掲載しました。
※会員ページにログインするためにはIDとパスワードが必要です。
2月6日 試験当日に試験解答速報を掲載いたしましたが、その後再度委員会にて確認・検討した結果、修正を行いました解答例を第2版として掲載させていただきます。
第1号議案~第3号議案及び報告事項、議決権行使書を掲載しました。
※会員ページにログインするためにはIDとパスワードが必要です。
2022年2月6日、第34回社会福祉国家試験が行われました。
受験された皆様、お疲れ様でした。
兵庫県社会福祉会国家試験対策委員会にて、解答速報(解答例)を作成いたしました。
ご参考までにご覧ください。
後見活動報告書の書式・記入についての注意事項、後見活動支援費の申請について等を掲載しました。
※会員ページにログインするためにはIDとパスワードが必要です。
会員理事候補者・会員監事候補者 立候補者の公募について(公示)、役員立候補届及び役員立候補者推薦書、ブロック役員立候補届を掲載しました。
※会員専用ページにログインするためにはIDとパスワードが必要です。
2022年2月に実施される第34回社会福祉士国家試験を受験される皆さんと一緒に事前に配布された各科目の過去問や模擬問を教材として重要ポイントを確認していく自主ゼミを開講いたします。
実務経験豊富な社会福祉士の先輩を交えて受講生の不安解消の場としていただければと思います。
1科目からの受講も可能ですので、まずは試しに参加されてはいかがでしょうか。
日程等詳細は、添付資料をご確認ください。
10月5日(火)加古川市総合福祉会館 は定員超過につき受付を締め切りました。
すべての日程について、定員超過につき受付終了しました。昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から受講定員を少なくしています。何卒ご了承願います。