7/22開催案内、7/7提出締切の事前課題案内及び書式、8/4提出締切の中間課題案内及びフェイスシート、経過記録様式を掲載しました。
第27回総会 記念講演の資料を、津久井先生のご厚意により、会員専用ページに掲載いたします。
なお、掲載期間は4月30日(日)までとします。
2023年度 基礎研修Ⅲ開催案内・研修申込フォーム・オンライン研修受講時の注意事項を掲載しました。
2023年度基礎研修Ⅱ開催案内・研修申込フォーム・オンライン研修受講時の注意事項を掲載しました。
2023年度基礎研修Ⅰ開催案内・研修申込フォーム・オンライン研修受講時の注意事項を掲載しました。
受験された皆様、お疲れ様でした。
兵庫県社会福祉会国家試験対策委員会にて、解答速報(解答例)を作成いたしました。
ご参考までにご覧ください。
※2023年2月7日5:30時点 修正を加えたものと差し替えています。
『防災チェックリスト』『基本情報』『マイ・タイムライン』
2月14日(火)開催予定のB研修は定員に達しましたので受付終了しました。
2月7日(火)開催予定のC研修は定員に達しましたので受付終了しました。
2022年度実践研究発表会・実践報告会のご案内をいたします。
調査研究委員会では、毎年実践研究発表会・実践報告会を開催しておりますが、今年度も開催いたします。
私たちは社会福祉士という専門職ですが、「専門職」は、高度な専門的知識と技術を持たなければなりません。
そのために、社会福祉士としての資質向上のために多くの「研修」を受講しています。
ただ、それは知識・技術をインプットするという行為でしかありません。
インプットした知識・技術を実践に活かし、その実践を実践報告・実践研究としてアウトプットする必要があります。
そのことで、私たちソーシャルワーク専門職である社会福祉士の資質向上のみならず、専門性への評価が高まるよう社会福祉士の見える化と理解の促進を図ることができると考えております。
実践研究・実践報告の発表に触れていただき、会員のみなさんの今後の実践研究・報告の一助になればと考えております。
ふるってご参加いただければ幸いです。
開催要項はこちら
日時:2022年12月4日(日)13:00~17:00
場所:兵庫県福祉センター202
参加費:【会員】2000円、【一般】3000円
申し込み締め切り:11月13日(日)
参加申し込みURL:https://forms.gle/cK98ZnDDP3c4M6vr6
1/19(午後)開催予定のB研修については、定員に達しましたので受付終了しました。
1/19(午前)開催予定のB研修については、定員に達しましたので受付終了しました。
1/25開催予定のC研修については、定員に達しましたので受付終了しました。
ソーシャルワーカーデー2022で撮影しました社会福祉士のインタビュー動画を視聴することができます。こちらからご確認ください。
配食を行う民間事業者と連携して、ヤングケアラーに対し食事の提供を行うとともに、
ケアが必要な家族への福祉サービスの支援につなげるモデル事業(対象地域:全41市町)を実施することになりました。
詳細は下記案内からご確認ください。
日本社会福祉士会より、2022年度地域共生社会の実現に向けたソーシャルワーク実践力養成研修の案内が届きましたので、お知らせいたします。
下記リンクの開催要項をご覧いただき、ご参加ください。
日時:2023年7月1日、2日
場所:別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ)
大会テーマ
現実社会と向き合うソーシャルワーク
―「たがいに・ささえあい・つながり」を目指してー
家族などの世話や介護を担う18才未満の子どもであるヤングケアラーは、年齢や成長の度合いにそぐわない負担を負うことで、本来守られるべき子ども自身の権利が守られないことや、子どもたちの学力・就学機会の制限され、社会的な孤立につながることが懸念されています。
本県では、県民のヤングケアラーに対する認知度のさらなる向上を図るため、別添のとおりシンポジウムを開催することとしました。
本シンポジウムに、本会の西野事務局長が登壇いたします。
添付のデータをご確認いただき、ご参加のほどよろしくお願いいたします。
兵庫県ヤングケアラー・若者ケアラーへの理解を深めるシンポジウム チラシ
詳細は日本社会福祉士会のホームページをご覧ください。
※9/25(日)宝塚会場は定員に達したため、受付終了しました
新型コロナウイルス感染症拡大状況を踏まえ、本会の活動方針を定めましたので、お知らせいたします。
6月25日に開催した第26回総会にて定款・規則の改正が承認されました。
改正後の定款等を掲載しました。
7/27(水)開催の共通研修、8/23(火)開催の演習①、10/13(木)開催の演習②はそれぞれ定員に達したため受付終了しました。なお、9/15(木)開催の管理者向け研修は受付中です。
2021年度事業報告・会計報告・監査報告、改正後の定款、規則第1号~5号を掲載しました。
11/8開催のB研修【姫路会場】については、定員超過のため受付終了しました。
9/16開催のB研修【神戸会場】については、定員超過のため受付終了しました。
B研修・C研修については定員超過にため受付終了しました。